バターも整えます。
バターケースを探しておりました。
今までは包丁で切ってタッパーに入れていました。
【イヤだなぁと感じる事】
包丁で切る時に手がベタベタになる。
調理の時にフォークや菜箸を取り出して
から、バターを取り出す(めんどくさい😂)
野田琺瑯もおしゃれだし
木のバターケースも可愛いし
切るだけならバターカッターだけでもいいかな??でも、カッターをしまう場所もいるし
色々、検討した結果、、、
バターカッターで切ってそのまま保存できて
使い終わったら綺麗に洗える。
❤️ステンレスバターカッター付き&ケース
選びました。
❶バターを常温に戻し
本体の上に乗せる。
❷バターの上にバターカッターを置く。
❸バターカッターを上から下へ。
カッターはそのままで大丈夫。
❤️ナイフ付きだから、すぐに取り出せる。
200gの市販のバター
20個に切り分けできるから、1個約10g
料理をする時にも楽に出し入れできるし
お菓子やパンなら計量が楽になりました。
❤️ナイフ付きだから一緒に収納できる
蓋をして冷蔵庫へ。
食洗機対応商品です。
これで、調理の時のイライラから解放
されました!!
不便を便利に変えるモノは購入しても
大丈夫です。
この商品を買っても収納場所が増えた訳では
ないのでモノに左右される事はありません。
スケーターhp⏬
- Amazon
- 楽天
0コメント