整理から始めるお片付け
誰かをお迎えするわけではないけど
山へ散歩した時は持ち帰っています。
スモークツリー&アナベル
真夏にはお花は飾れないので
今の時期しかできない事があります。
暮らしを整える習慣を!!
意識してないと継続できないから。
毎日、1箇所でもいいので30日続けると
習慣に変わります。
モノの見直し習慣
モノを整える習慣
飽き性の私でも継続できている事
意識している事は整理です。
そもそも整理って??
1 乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。「資料を整理する」「気持ちの整理がつく」「交通整理」
2 無駄なもの、不要なものを処分すること。また、あとあと煩わしい問題が起こらないように処理すること。「人員を整理する」「身辺を整理する」
デジタル大辞泉より
この、無駄なもの、不要なものを処分する。
コレが一番初めの一歩なんです。
コレができないまま、片付けのステップに
(階段で言うなら2段飛ばし)上がろうとするので、途中でできなくなる。
1段づつ上がる方が間違いなく進む事が
できます。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
0コメント