内窓リフォームと整理
整理収納アドバイザーの
島田みゆきです🙇♀️
隙間風が気になり
カーテンも気になり
右側の書類も気になり
断熱効果のある
ペアガラスの内窓
YKKの#マドリモをつける事に。
元の窓の内側(部屋側)に
内窓を付けました。
取付時間、数十分。
元々、結露はしてませんでしたが
結露で悩んでいる方は一度
ショールームやYKKのHPでご確認
下さい!!
結露防止、断熱効果、防音効果になります。
そして、冷暖房費の節約にもなります。
和っぽくしたかったので桟入りに
しましたが、普通の窓もあります。
ご自宅の窓の大きさにカスタマイズ
できます。
内窓を付けたら書類の棚を
置きたくない!!と思い
移動しました。
隙間風が入ってきません。
カーテンない方がスッキリ。
いい事ばかりです。
内窓は防音効果、断熱効果、結露防止
プラス片付けようという意識も
変わりました😊
リノベーションして9年目でも
まだまだ手直ししています。
次は寝室の内窓を予定しています。
0コメント